メンバー:CL堀,SL大串,菅原,渡邊
行程:
23日:静岡=夜叉神峠駐車場-夜叉神峠-杖立峠-苺平-南御室小屋
24日:南御室小屋-薬師岳-観音岳-薬師岳-南御室小屋-苺平ー杖立峠-夜叉神峠-夜叉神峠駐車場=静岡
記録:
夏休みに1年で山に行きたいと思っていたものの、スケジュールが合わないのであきらめていた。が、周りの協力によりなんとか行くことができた。
鳳凰三山を選んだ理由は、名前がかっこよかったから。
初めての1年のみの山行で、かつ自分が夏合宿でダウンしてしまったこともあり、二日目の行程時間に少し不安があったが、ここ以外に名前がかっこいい山が思いつかなかったのでここにした。
23日
午前4時。部室に1年生が4人だけ集まるのが新鮮だった。
窓からみる空模様は明るくなるにつれてどんどん怪しくなり、駐車場に着くころにはもう真っ白。
すっげえ白くなってる |
7時半ごろ入山。一か月振りの山だったため、身体が重い。天気も悪いため気分も上がらない。読図を間違えて自分の場所をだいぶ手前だと勘違いし、体力がないから歩くのが遅いんじゃないか?と思ってしまい焦って倍近いペースで歩いてしまった。自分の間違いを指摘されるころには夜叉神峠に着いていた。ごめんなあ。
夜叉神峠から歩き出すとすぐに雨が降ってきた。ザックカバーをつけたが、すぐにやんでしまった。
杖立峠に着いた。はっきりしない天気だというのに、妙に人が多い。ご老人にマダムに家族連れなどなどでにぎわっていた。
杖立峠から苺平までは広々として歩いていて気分がよかった所もあったが、途中でダレてきた。小屋に着いた時のことを楽しみにしながら歩いた。
苺平から甲斐ある寄り道をしようと思ったが、道が分からなくてやめた。
あと少し |
サルの毛がどうのこうのみたいな看板を見てあーだこーだ言いながらテン場に到着。
おじさま達が宴会して盛り上がっていた。楽しそうだった。
負けじと私たちもジュースパーティーを敢行。
今思えば晩御飯まで四時間くらいあったので甲斐ある寄り道をすればよかったのだが、天気があいにくの曇りの上、寒い。あまり動くような気分にはならなかったのでテントでグータラしていた。
ばんごはんはメンチカツカレー。お米もうまく炊けた。やっぱり12人前を一気に炊くのはおかしかったんだ。
渡邊は今日、もともと風邪気味だったのだが、1日目の行程を終えた時点でそれが悪化していた。2日目の朝の体調でどこまで行くかを決めるため、2時半から3時の間に起きることにして就寝。
24日
2時45分に起こされた。間ってそういうことかぁ。
朝はホットドックとコーンスープ。
吐いた息が白くなり、寒さを感じた。
4時30分過ぎに出発。まっくら森のやみの中を進んでいると鳥のぬいぐるみがいた。怖かった。
本当に怖い |
木々の隙間から明かりがちらちら見えてくると自分が高いところに来た気がしてだんだん気分が上がってくる。夜景ってどこのだろうと見えるとうれしい。
5時50分前に稜線に出た。雲が邪魔で日の出は見えなかった。
甲府盆地 |
一か月ぶりの稜線はたのしいなあ!
砂っぽい地面が見ていて新鮮だった。左側に白根三山が見えていたはずなのだが、それに対してリアクションをした記憶があまりない。雲がかかってたのかな。薬師 |
観音 |
結局渡邊の体調は悪いままだったので観音岳まで行って帰ることにした。なあに、元気になったらまた行けばいい。
おもむろにスクワットをしだす堀 |
稜線からは富士山が笠をかぶっているのが見えた。思ったよりも大きく感じたし、富士山だとわからなかった。ニセモノの富士山がご立派に笠なんてかぶってんじゃないよ!と貶してしまった自分が情けない。
稜線を降りて樹林帯に入るころには天気もすっかり良くなっていた。
苺平から辻山への道が分からなかったが、堀は昨日の時点で分かっていたみたいだった。まだまだSL力が足りていないと反省。
夜叉神峠からは昨日とは違い白根三山がよく見える。アフター |
お地蔵さまは見れなかったし甲斐ある寄り道もできなかったけどいいもの見れたのでそれなりに満足。特に事故もなく山道を下り、謎のループ橋を通らされながら静岡に帰りましたとさ。お疲れさまでした。