2017年10月23日月曜日

2017年9月26日 北鎌尾根日帰り

日時:9月26日(火)

メンバー:高田

行程:
26日:横尾ベンチ(3:00)-槍沢ロッジ(3:30)-水俣乗越(4:50-5:00)-北鎌沢出合(6:10~6:25)-北鎌のコル(7:30~7:55)-槍ヶ岳(11:55)-槍ヶ岳山荘(12:20~12:40)-上高地バスターミナル(16:30)

記録:
終バスで上高地入りし1dayで行ってきました。
水俣乗越からの下りは落石不可避なので今回はいませんでしたが、先行パーティーがいる際には動きをそちらの動きを十分確認の上、下ったほうがいいでしょう。
稜線上、独標は千丈沢側をまきました。それ以降も大岩など巻きは基本的に千丈沢側を取りました。30mロープ持参したものの、今回ロープ使用は無し。
水俣乗越からの下り

北鎌沢出合

紅葉が進んできてます

槍が見えたー!

サンドイッチ、おにぎり、ラーメンの粉の袋が捨てられてました
悲しい
硫黄尾根。いいすね~









振り返る

人の気配

槍ヶ岳登頂!

























まとめ:
天気よく快適なアルパインを楽しめました。尾根上でゴミが目立ち悲しい。
リーダー格は、体力的に厳しい気持ちを忘れないためにも年に1~2回は自分を追い込む山行やるといいと思う。

(文:高田)